備忘録?
今日は寒かった(+_+)
連休以降は全休を取ってない身体には辛かったけど、テストがしたくて出撃。
対象は3機あったんだけど、マトモに飛んだのはコイツだけ。
随分前にチャネル材を使って半自作した機体の再生で、ペラに630を使ってた時はエラいじゃじゃ馬だったのが、545のブルノーズに換えていったら一転して素直に。
で、次なる問題がOSD。
コイツはCC3DにOSDを追加するテストベッドにもなってる機体で、ジョン・スミス氏のまとめを参考に作業してたんだけど、電圧表示が上手く動作しない‥マイクロOSDもバッテリ直で繋いで良いんだよね?
arducam-osdを使うのは初めてで、まだどうにも勝手が掴めていないんだけど、LibrePilotのサイトに最新のファームらしきものが‥FCのファームもLibrePilotにすると安定度が増すって声もあるみたいだし、もう少し格闘が必要かな?
Comments