作業進まず…
昨日は何だか怠くて殆ど作業出来ず。
トップページの定点カメラの画像。
昨日の15時過ぎの撮影なんだけど眼の前を鳥が通過中。こりゃ結構珍しいかも?
そして夕方。
良い感じの夕焼け。ちょっと撮影するのが遅すぎた感じだけどねぇ。
夕食後にはもう少しばかりポラリン(命名ジュンさん)の手直しをしようかと思っていたんだけど…。
その前に杜の都から着弾したブツの確認。
民間Jet用にL-39で使って好印象だったモータを。J-Powerの純正モータは壊しちゃったからなぁ。でも便乗注文で海の向こうに別口のオーダも入れて貰ったので、そちらが着弾したらチェックしてみて具合の良い方を使う事になるかと。
どっちがメインか微妙だけどセール中だったバッテリも。
850mAh2s×2とバランス端子。F/A-18用の追加分として組み直し予定。
やっぱりコイツはイマイチだったんでねぇ。
もう使い古しでパンチが無くなってるし、なかなかバランスが揃わない所に持ってきて半田剥がれまでしちゃって、流石にもう限界って感じ。
素直に2s×2パックに戻してやる事に。
丁度良いシュリンクチューブが尽きたので片方可笑しな事になってるけど、これでFokker50用のバッテリが一挙に増えて結果オーライ?
充電の度にバランス端子にアダプタを繋ぐのも手間だったので、一旦シュリンクを剥がして4s用のバランス端子を取付。これで機体への収まりも良くなるんじゃないかな?
今日はこのまま夜勤で帰宅するのは明日の昼前の予定。なのでこの週末は日曜日だけの出撃予定なんだけど『久し振りにH村にお邪魔しようか?』という事に。まだ台長さんと連絡が付いていないんだけど、もしOKなら水上機で可動状態にあるのはネモメアだけなんで受信機交換待ちのFox初号機の修理と新作2機を何とか形にしないとなぁ…。早朝は離着陸も出来そうって事なのでF/A-18に脚付けて飛ばしてみたいし、こりゃ明日の晩は徹夜か???
« 晴れたねぇ | Main | ちょびっと金失分 ほか »
Comments